千葉 / 船橋で婚活・婚活パーティーなら船橋駅徒歩3分のアシストワン船橋
『市原カウンセリングルーム』五井駅西口徒歩3分に開設(予約制)

080-4721-5822

受付 11:00~20:00 / 水曜定休日

事業承継結婚®サポートコース

事業承継結婚®アドバイザー

アシストワン船橋の佐藤は「事業承継結婚®アドバイザー」に認定されています。そして「事業承継結婚推進機構」の会員として、全国の事業承継結婚®アドバイザー(仲人)達と事業承継に関連する結婚のご縁を繋いでいます。

事業承継結婚推進機構登録相談所
事業承継結婚®アドバイザー

ファミリービジネス経営者の跡継ぎ問題を結婚の観点から支援

一般的に企業の創業家の子供が事業を継ぐことが多いと思います。男の子がいないときは婿養子に事業を継がせるケースもあります。

事業の規模にもよると思いますが、次期社長となる長男・長女のパートナーになる方には一緒に事業を手伝って欲しいという声も多く聞きます。

M&Aや社内承継もありますが、結婚による事業承継は古くからおこなわれてきました。ただ、最近は結婚そのものが難しくなってきていることもあり、微力ながらお手伝いできればと考えています。

創業家への支援「事業承継結婚®サポートコース」

家業の事業承継をお子様の結婚によって解決したい創業家の支援

〇次期社長になってくれる婿養子を探したい

〇次期社長は娘に譲るが、娘をサポートしてくれる婿を探したい

〇息子に会社を継がせるが、家の事、事業のことを理解してくれる女性を探したい

〇家業はお嫁さんに継いでもらいたい   等々

全国の専門仲人が、創業家の事業承継を結婚で解決していく支援を行います。

※もちろん結婚ですから、本人たちの相性や気持ちも大切だし、家族や取引先、地域との関係も考えなくてはならないと思います。

「事業承継結婚®サポートコース」の特徴

事業承継結婚®サポートコースでは、以下のサービスを提供いたします。

徹底した秘密厳守

一般の結婚相談所のお見合いと違い、ご本人様だけではなくご家族と事業の情報もお預かりいたします。プライバシーに徹底した配慮をし、秘密を厳守することを第一義にしております。

事業承継に特化した専門サポート

お相手にはご本人だけでなく、ご両親や兄弟ともうまくやれる方、創業理念に敬意を持つ、貢献の意欲ある方が望まれます。 事業承継結婚®では、事業内容や経営理念、将来展望などを共有し、家業を理解し共感できるお相手であることを念頭に、仲人がご縁のご紹介に努めます。

昔の釣書のお見合いの良さと現代のニーズを融合

事業承継結婚®専用の身上書(事業承継結婚®身上書)とともに、事業内容や今後の事業承継の予定が見える経営計画書等をお預かりし、御社の情報を正確にお相手候補が理解できる体制を整えております。 ただし、情報公開の時期においては、ご本人から依頼があったときに双方の同意を得ていたしますので、最初から機微情報をすべて公開することは絶対にいたしません。

お見合いから成婚までのサポート

お見合いセッティングはもちろん、ご成婚までの様々なご相談に誠実に対応し、ご両家の祝福をもってお慶びの日を迎えられるよう最善の努力を続けてまいります。

ご成婚から事業承継の完成へ

ご結婚後、伴侶の方が後継者もしくはその配偶者として順応されるまで、ファミリービジネスの実務専門家によるコンサルティングを継続していただくことも可能です。

理想的な事業承継は結婚からスタートします。ファミリーがみんなで仲良く永続した発展を叶えていく。創業理念を家族の絆とDNAでつないでいくことの価値を大切に守るお役にたてるよう、私共も御社様の理念を学ばせて頂きながら邁進してまいります。

ファミリービジネスに興味のある会員への支援

一般の婚活会員の中でも、ファミリービジネスに興味・関心をお持ちの方には、積極的に案件の紹介をしていきます。

〇経営に興味があり、自分のスキルが活かせるなら婿養子も視野に

〇事業内容によっては一緒にやっていきたい

〇配偶者の仕事を一緒にやっていきたい

〇家業のある家に嫁いでもいい

興味・関心のある会員は、その旨を申し出てくたさい。

参考情報

婿養子とは

婿養子とは、夫が妻の氏(名字)を婚姻氏とすると同時に妻の親の養子になることを言います。
養親が死亡した時は、養子は養親の相続人になります。なお、実親との関係は継続されます。

婿入りとは

婿入りとは、ふたりで新しく戸籍を作る際に夫が妻側の婚姻氏(名字)にすること。 結婚後は夫が妻の名字を名乗ります。 単純に、夫と妻との間だけに生まれる婚姻関係です。

一社)事業承継結婚推進機構はこちら

お気軽にお問合せ・ご相談ください
オンライン相談も実施中

無料相談・見学
080-4721-5822
受付時間
11:00~20:00
定休日
水曜日