千葉・船橋で結婚相談・婚活サポートなら信頼の結婚相談所アシストワン船橋へ
昨今、親の代理お見合いが行われるようになりました。
ご両親様同士が、子供の釣書・プロフィールを持ってお見合いをし、後に当人どおしを引き合わせることになるわけです。確かにこれもひとつの方法だと思います。
30歳を過ぎたお子様が未婚で、お付き合いしている異性もいないとなると親としては大変心配になることと思います。
千葉・船橋の結婚相談所アシストワン船橋では、親の代理お見合いは行っていませんが、ご両親様向けの勉強会を個別に開催させていただいております。
アシストワン船橋では、「婚活は本人が主体的に行うもの」と考えております。本人が主体的に活動するといっても、うちの息子・娘は仕事が忙しいのでなかなか活動できないじゃないと思われる親御様もいらっしゃるかもしれません。でも実際は本人がその気になっていないことが問題ではないのでしょうか。仕事に一生懸命取り組める人ならば、その気になったら婚活するくらいは時間も割けるのではないでしょうか。
まずご両親がお子様のためにしてあげられることは「その気にさせてあげること」ではないでしょうか。ただし、お子様のプライドや自尊心を傷つけないことが重要だと考えます。
まずは結婚したいと思っていただくこと、その次に婚活への抵抗感を和らげていただくことが必要です。
国立社会保障・人口問題研究所が行った出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)の報告書にも、「結婚はしたいが、出会いの機会が無い」といった独身者の意見が増えていると記載されています。おそらく大多数の人は結婚したいとは思っていることでしょう。でも結婚相談所を利用してまで婚活しなくてもそのうち出会いがあるかもしれないと考えているかもしれません。そしてずるずると年月が過ぎてしまっている人たちはたくさんいます。
お子様がそのようにならないよう、ご両親様が応援してあげられたら良いですね。
千葉・船橋の結婚相談所アシストワン船橋はご両親様と一緒に問題解決に向けて努力します。是非ご来所いただき、ご両親様の想いを共有させていただければ幸いです。
お話させていただいている内容は次のとおりです。
まずは、現在の結婚に関する状況について把握してください。
国勢調査等のデータを中心にご案内させていただいております。
婚活の方法、種類や特徴について整理します。
ご子息・ご令嬢にとって最良の方法について考えてみましょう。
子供の応援を出来るのは親しかいない
お子様との接し方について考えて見ましょう。
※事前予約のうえご来所いただきご案内させていただいております。
無料相談となりますので、お気軽にお越しください。
システム、料金、活動内容等々について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
このようなお悩み相談でも結構です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。
雑誌の取材で大仁田厚さんが来店されました。
詳細はこちら
IBJ日本結婚相談所連盟から、結婚相談所経営者インタビューを受けました。
※結婚相談所開業者向けインタビュー記事ですが、アシストワン船橋代表佐藤の想いが記載されていますので、是非ご参照ください。
インタビュー記事はこちら(外部サイトです)